代表者日記-3

2025.1.09

皆様こんにちは。ブルーミングの代表の越前谷です。代表者日記、祝3回目!です。

そして、あけましておめでとうございます。旧年中はご愛顧を賜り誠にありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。

さて、当社は2016年に創業し、今年で10周年を迎えます。あっという間の9年間でしたが、本当に幸せな日々でした。素敵なお客様に恵まれ、お客様から多くのことを学ばせていただきました。お客様の目標達成に向けて、常に全力でサポートすることを心がけてきました。徹底したリサーチに基づいた企画をWebで展開する、という基本的な考え方は創業当時から変わらず、これからもお客様の売上向上に貢献できるよう、一層の努力をしてまいります。

さて、私の趣味は、「空いた時間はすべて映画と海外ドラマに費やすこと」なのですが、今最も見たい海外ドラマは真田広之さんの「SHOGUN 将軍」です。ゴールデン・グローブ賞を受賞しましたね!

あらすじ ※引用:公式サイトより

 徳川家康ら、歴史上の人物にインスパイアされた「関ヶ原の戦い」前夜、窮地に立たされた戦国一の武将<虎永>と、その家臣となった英国人航海士<按針>、二人の運命の鍵を握る謎多きキリシタン<鞠子>。 歴史の裏側の、壮大な“謀り事”。 そして、待ち受ける大どんでん返し。

面白そうでしかない!!大どんでん返しとか!とDisney+を契約したいのですが、私は、Amazon、Netflix、U-NEXT、そして時々Huluと多いときで4社も契約しているので、「これ以上いいのか?自分!?」と問いかけて躊躇ったりしています。ハマってしまうと、お仕事終わりの週末は徹夜してでも見てしまうくらい海外ドラマが好きなのです。ちなみにいままでハマってしまい、徹夜で見た海外ドラマは、

  • ブレイキングバッド
  • ベターコールソウル
  • クイーンズギャンビット
  • ウォーキング・デッド
  • オレンジイズニューブラック
  • ハンドメイズテイル
  • ポーカーフェイス

などなど、他にもありますがこの辺にしておきます。面白い海外ドラマは本当に罪深いです。「あーもう寝なくてもいいや!」と思わせてくれます。
最後に書いた、ポーカーフェイス。こちら日本ではあまり流行らなかったんですよね⋯。オレンジイズニューブラックの出演俳優であるナターシャ・リオンが好きでナターシャ・リオンが主役なら!!ということと、監督がナイブズ・アウトやブレイキング・バッドも監督しているライアン・ジョンソンなのであればハズレはない!と思って見たら100点でした。
​ぜひ色んな方に見ていただきたいですし、万が一にも上記の作品全部見ているよ!という方がいれば、ぜひWeb制作関係なく、一緒にお茶しましょう。お問合せフォームからどうぞ。笑

ただいまはU-NEXTで配信中ですね!

海外ドラマオタクのわたしは、Disney+もきっと近いうちに加入してしまうことでしょう。将軍の感想も書きたいと思います。
あと、お気に入りとなった海外ドラマは視聴完了したら、必ずFilmarksでレビューをチェックして「そうそう!!」と共感しています。
時々、あれ??面白いと思ったの私だけ?みたいなレビューもあります。星3.7とかだといささか不安になりますが、まあ感性はひとそれぞれですからね!最近見た映画で言うと、俳優のミアゴスの映画「パール」なんかがそうです。あとアリ・アスター監督の「ミッドサマー」もかなり好きですが、星3.4です。不思議で少し奇妙な世界観も大好物です。

ここに登場した海外ドラマや映画、全部好きだよ!!という方がいればぜひ教えて下さい。わたしニッコリします。かなり喜びます。

ではではまた。

越前谷

群馬県前橋市ホームページ制作会社ブルーミング